
失敗しました。
取り出すときに左足を落としてしまいました;;
大分変形したので破棄しました^^;
ちなみに次に取ったものは右足の親指部分にひびが・・・。
泥しょうで修正はしましたが磨くときに割れそうな気がします。
右左ずつ失敗したので丁度1体分。
日に2体分取ったら石膏型は乾燥させたほうがいいということなので、3回目はチャレンジしませんでした。
明日は、お手手を取ろうと思います。
落とすという失敗があるということにはじめて気がつきました^^;
まさかのイージーミスというやつです。
気をつけようと思います。
で、ふと思ったことなのですが、世間一般にわたしの作品はどう見られているのでしょうか?
ネコ耳で、尻尾があるというものはどう見られているのかが気になります。
冷静に考えてみると正統派ではないように思えるのですが、もしよろしければ、コメントいただけるとありがたいです。
と、いってもネコ耳尻尾をやめるかといえば、やめませんが^^;
ふつうに人間のお人形はたくさん存在してるので自分的には差別化という感じなのです。
まぁ、ネコ耳尻尾がすきというネコ飼ってる人の考えですが。
ちなみに犬も飼ってますが。
購入側としては色物はどうなのかなという感じです。
ドルフェスのときにひっそりと値段をつけていたのですが、教室展のポストカードのほうに注目がいっていたので・・・。
もしよろしければ、コメントいただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします_(._.)_
ちなみにこんな子達です。



